妊婦さんの交通事故治療について
妊娠中・産後の交通事故治療について

当院では妊娠中・産後で交通事故に遭われた方でも治療を行うことができます。
近くの産婦人科と連携が取れますので、もし治療中に陣痛やトラブルが起きても即時に対応できます。
(通院している病院ではなく申し訳ございません。)
ただし、産んだばかりの方や、恥骨離解で痛くて歩けない方には、腰の治療を行うことはできません。
治療途中でも1ヶ月~1ヶ月半は中断せざるを得ませんので、何卒ご了承ください。
妊娠中のむち打ち治療
妊娠中の交通事故により、むち打ち症に悩まれている方はとても多いです。
妊娠中の治療は母体・胎児の影響を考慮する必要がある為、非常にデリケートな治療になります。
そのためかかりつけの病院が交通事故治療に前向きではないケースもあります。
また湿布や投薬などの処方がでず、満足な治療を受けられず痛みを我慢している方が少なくありません。
当院では、母体・胎児に極力負担をかけないよう、それぞれの症状に合った治療を行います。
妊娠中でどこで治療を受けたらよいか分からない方は、ぜひ当院までご相談ください。
このような状況の方はまず一度お問合わせください
□ 行きつけの病院が妊婦の方への交通事故治療に後ろ向きな場合
□ 痛みや吐き気が続き、改善されない場合
□ むち打ち症(交通事故治療)による吐き気か、つわりによる吐き気か区別できない場合
□ 行きつけの病院の治療頻度が不満足な場合
当院での施術の前に
当院での交通事故治療を行う前に、ご確認頂きたいことが3点あります。
・病院での検査を受けてください。
・通われている産婦人科にもご相談ください。
・整骨院で治療を受ける旨を保険会社に連絡してください。
何かご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください。
新着情報




